もうこの話題は飽きたけれど、メディアが嘘をついているのを黙ってはおれないので指摘する。
ワシントン共同が下のような報道をしている。
★★★
尖閣は安保対象と再確認 日米外相会談で米長官
2011年1月8日 07時24分
【ワシントン共同】米国務省のクローリー次官補(広報担当)は7日の記者会見で、クリントン国務長官が6日の前原誠司外相との会談で、日本と中国が共に領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島が日米安全保障条約の適用対象だと再確認したことを明らかにした。
2011年の日本外交にとって、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で険悪化した日中関係の改善が課題の一つとなる中、オバマ政権が尖閣問題で日本寄りの姿勢をあらためて示した格好。
クリントン長官は昨年10月のハワイでの日米外相会談の際、尖閣諸島は日本防衛義務を定めた日米安保条約の適用対象になると断言。中国の楊潔チ外相との会談でもこの立場を通告している。
★★★
クローリー次官補の7日の会見の該当部分は以下だ。尖閣に安保が適用などという意味のことは全く言っていない。関連部分のみ赤字にして訳する。
国務省ウェブサイトより
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2011/01/154119.htm
QUESTION: Japanese Foreign Minister Maehara delivered a speech in Washington yesterday and in such occasion he reiterate Japan’s position on Senkaku Islands. (前原外相は昨日ワシントンでスピーチし、日本の尖閣に対する姿勢を再確認しました。)Do you see any diplomatic implications for him to make such a statement in Washington? And in his meeting with the Secretary yesterday, did the U.S. – did the Japan-China relationship came up?
MR. CROWLEY: In the – I mean, we are aware of the foreign minister’s speech. During the course of the bilateral yesterday, he gave the Secretary a copy of the speech. The issue of the Senkaku Islands did come up during the bilateral yesterday. (昨日の外相会談で尖閣の問題は話題に上がりました。)There was discussions of China in the context not only of regional – of relations among countries in the region, including Japan and China, but also in the context of multilateral organizations, North Korea. The foreign minister asked the Secretary for her assessment of the expectations of the upcoming visit by President Hu Jintao. Obviously, I think Japan recognizes, as we do, the importance of this upcoming visit.
QUESTION: Can I have a follow-up? So what’s the Secretary’s response to the Senkaku issue? What’s the Secretary’s response when they talk about the Senkaku Island issues? (クリントン長官の尖閣問題についての反応はどうでしたか?尖閣問題を話し合ったときにどんな返答をしたのですか。)
MR. CROWLEY: Well, I mean, she reiterated to the foreign minister our public commitment to the security alliance. (私たちの安全保障同盟に対して公式にコミットメントしている、と、長官は外相に再確認しました。)
上の報道とこの記者会見を比べてほしい。尖閣の話は出たという確認があり、クリントンの反応はどうだったかと記者がつっこんだのに対し、クローリーは直接の回答を避けて、「日米同盟が大事なのは変わらないですよ」という趣旨のことを言っただけである。
正直な記者だったら、「国務省は外相会談についての会見で、尖閣についての米国の立場は直接の言及を避けた。」と報道するのが筋であろう。
嘘はいけない。
Peace Philosophy Centre, based in Vancouver, Canada (est. 2007), provides a space for dialogue and facilitates learning for creating a peaceful and sustainable world. ピース・フィロソフィー・センター(カナダ・バンクーバー 2007年設立)は平和で持続可能な世界を創るための対話と学びの場を提供します。피스필로소피센터(캐나다·밴쿠버 2007년 설립)는 평화롭고 지속 가능한 세계를 만들기 위한 대화와 배움의 장소를 제공합니다. 欢迎来到和平哲学中心!我们来自加拿大温哥华,我们致力于促进对话及建立可持续发展的和平世界。欢迎您留下宝贵的评论。Follow Twitter: @PeacePhilosophy / "Like" Facebook: Peace Philosophy Centre メールEmail: peacephilosophycentre@gmail.com
To view articles in English only, click HERE. 日本語投稿のみを表示するにはここをクリック。点击此处观看中文稿件。한국어 투고 ★Follow Twitter ツイッターは@PeacePhilosophy and Facebook ★投稿内に断り書きがない限り、当サイトの記事の転載は許可が必要です。peacephilosophycentre@gmail.com にメールをください。Re-posting from this blog requires permission unless otherwise specified. Please email peacephilosophycentre@gmail.com to contact us.
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment