Filmmaker Linda Hoaglund, whose new film "ANPO" will be released soon, will be speaking at this symposium "Remembering the 1960 ANPO Struggle" at Yasuda Auditorium at Tokyo University on June 15. Chair of the symposium will be sociologist Ueno Chizuko, and the other panelists are non-fiction writer Hosaka Masayasu, sociologist Oguma Eiji, and singer Kato Tokiko will be there as a special guest.
シンポジウム
「60年安保闘争の記録と記憶」開催ご案内
目的:
日米安全保障条約の改定から50周年を迎えるにあたり、市民運動の客観的記録と日本現代アートに綴られる主観的な記憶の表現とを考える研究討論集会
意義:
意義:
1960年の安保闘争から50年。実体験者の記憶が薄れる中、国民的な運動が歴史的出来事としてどう記録され、継承されていくかを検討する。映画「ANPO」を題材に、国民的な体験の客観的な研究や記録の重要性と、主観的な記憶が宿るアート表現の重要性を対比し、探る機会を設ける。
日時: 6月15日(火) 18:00 開場
18:30 開演(20:15終了予定)
日時: 6月15日(火) 18:00 開場
18:30 開演(20:15終了予定)
場所:東京大学・本郷キャンパス大講堂(安田講堂)http://www.utokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_01_j.html
※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
入場料:無料(要申込み)
お申込み方法:
1)yasuda615@gmail.com宛て、ご入場希望の方のお名前をメールでお送りください。
(複数でご入場希望の場合は全員のお名前をお願いします)
2)折り返しこちらから受付完了の返信を致します。
3)当日はその返信メールのプリントアウトをご持参ください。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
プログラム:
司会/上野千鶴子(社会学者、東京大学大学院人文社会系研究科教授)
パネリスト/
保阪正康(「60年安保闘争の真実」著者)、
小熊英二(社会学者、慶応義塾大学総合政策学部教授)、
リンダ・ホーグランド(映画「ANPO」監督)、
特別ゲスト/加藤登紀子(歌手)
※映画「ANPO」ダイジェスト版の上映あり
映画「ANPO」は、戦後日本を代表してきた現代アーティスト30余名へのインタビューと彼らの絵画、写真、映画などの作品を織り交ぜつつ、アートの視点から多面的に戦後の日米関係を振り返るドキュメンタリー。監督は映画『TOKKO/特攻』のプロデューサー・ライターでもあるNY在住のリンダ・ホーグランド。2010年劇場公開予定。 http://www.anpomovie.com/
小熊英二(社会学者、慶応義塾大学総合政策学部教授)、
リンダ・ホーグランド(映画「ANPO」監督)、
特別ゲスト/加藤登紀子(歌手)
※映画「ANPO」ダイジェスト版の上映あり
映画「ANPO」は、戦後日本を代表してきた現代アーティスト30余名へのインタビューと彼らの絵画、写真、映画などの作品を織り交ぜつつ、アートの視点から多面的に戦後の日米関係を振り返るドキュメンタリー。監督は映画『TOKKO/特攻』のプロデューサー・ライターでもあるNY在住のリンダ・ホーグランド。2010年劇場公開予定。 http://www.anpomovie.com/
No comments:
Post a Comment