To view articles in English only, click HERE. 日本語投稿のみを表示するにはここをクリック。点击此处观看中文稿件한국어 투고 Follow Twitter ツイッターは@PeacePhilosophy and Facebook ★投稿内に断り書きがない限り、当サイトの記事の転載は許可が必要です。peacephilosophycentre@gmail.com にメールをください。Re-posting from this blog requires permission unless otherwise specified. Please email peacephilosophycentre@gmail.com to contact us.

Saturday, December 04, 2010

吉田健正 「NHKに問う」 Yoshida Kensei: Challenging NHK

Author Yoshida Kensei challenged the NHK program "Close-Up Gendai" on November 29.


以下、11月29日放映NHK「クローズアップ現代」についての吉田健正さんの意見で、12月5日「沖縄タイムス」に掲載されたものである。

私も吉田さんの意見に賛成である。このNHK政治部の山口記者は、仲井真さんが当選して「正直言ってほっとしたという気持ち」というのを他の番組でも言っていた。このことについては選挙後すぐ書いた英語投稿にも書いた。どうしてメディアの一記者が仲井真氏当選にそんなに「ほっと」するのか。「仲井真は辺野古を受け入れたことのある、県内移設反対とまで言わなかった人間だ。仲井真相手なら『負担軽減』と経済振興策のセットで辺野古案に向けて懐柔できる。ああよかった」ということか。どうして現政府の手先のような行動を取るのか。政府を批判するのではなく政府の代弁しかしないマスコミとは政府広報機関、大本営発表の媒体でしかなかった戦争中と何が違うのか。また、最近のマスコミは辺野古基地計画も含めて「負担軽減」と言いだした。大量の土砂を使い豊かな生態系を持つ辺野古の海を埋め立て、ヤンバルの頭上にオスプレイを飛ばすことのどこが「負担軽減」なのか。やはり「敗退」と「転進」と言った大本営を連想せずにはおれない。

NHKに問う


吉田健正

30分近く、「普天間基地は県外へ」という県知事選挙の流れ、二人の有力候補者の訴え、選挙結果、そして当選者の声を流した後、最後に急転してこれらの「民意」をしりぞけ、普天間の辺野古移設を説く政治部記者。

11月28日の沖縄県知事選挙を受けて翌日放映されたNHK番組「クローズアップ現代 沖縄の選択――普天間はどこへいく」を見て、最初の25分ほどの映像と最後の締めの間のあまりの落差に唖然とした。これは沖縄の民意と日米合意や権力に従うNHKの姿勢との落差だったのか、それとも沖縄の世論と東京の一記者の考え方との落差だったのか……。

番組によれば、県民の声も、二人の有力候補者の立場も、「普天間基地は県外へ」で一貫していた。当選した仲井真氏は、インタビューに答えて、普天間基地の危険性の早期除去の必要性、沖縄の過重負担軽減の必要性、それを解決しようとしない国に対する県民の苛立ちや怒り、全国が日米安保を負担するという必要性・公平性といった、県民の意思や自らの考えを繰り返し説明した。

しかし、番組の司会者や解説役を務めた政治部記者は、尖閣列島問題や朝鮮半島情勢といった、沖縄県ではなく国が対応すべき「周辺事態」を取り上げ、あるいは辺野古移設にこだわる民主党政権の基地負担の削減と経済振興という「懐柔策」を紹介するなど、最初から意図が見え隠れしていたが、番組の最後にそれが露呈した。

仲井真氏が、沖縄政策協議会が辺野古移設と経済振興を「リンク」させることには反対と述べたのに対して、記者は「名護も反発が強い……今後も鳩山への怒りが続いて県民感情は解消されないのか」と県内移設案に誘導しようとする。そして、仲井真氏が、「5・28(「県外」を「辺野古移設」に戻した日米合意)は頭越しで遺憾」「辺野古はまず不可能に近い」「普天間や海兵隊は沖縄を守るためだけではないので、日本全体で解決してもらいたい」と語ると、記者は「アメリカのスタンスは決まっている。普天間を辺野古に移設するか、普天間を固定化するか、の二者択一」と切り捨てた。

その上で、記者は打開策として、「(管首相は)どうして辺野古なのかをきちんと説明して、鳩山が県民の『県外移設』期待を裏切ったことについて『お詫び』するべき」と結んだ。沖縄の民意がどうであれ、日本は米国の意向に沿って辺野古移設を受け入れるべきだと、と主張したのである。

普天間の県内移設には反対という県民世論や二人の有力候補の声も、勝利した仲井真氏の、国は沖縄の民意をもとに米国と交渉すべし、日本の安全にとって安保が重要と言うのなら米軍基地を沖縄だけに押し付けるのではなく全国で考えるべしといった訴えも、完全に無視された。民意を代弁すべき公共放送NHKが、外国政府、国、防衛省、主要政党(自民党)の側に立って考え、65年間も米軍基地を背負わされてきた沖縄県民の訴えは切り捨てるというのは、あまりに一方的で差別的ではないか。ジャーナリズムから離れすぎていないか。NHKと国民は、それをヨシとしているのだろうか。(元大学教授)

No comments:

Post a Comment