広瀬さんから届いたばかりの報告とお知らせです。カナダにいるブログ管理人は駆けつけられないのが残念ですが、掲載して拡散して、一人でも多く参加してもらうことによって役割を果たしたいと思っています。@PeacePhilosophy
「正しい報道ヘリの会」の映像と写真は、非営利目的であれば 「正しい報道ヘリの会」の映像と写真は、非営利目的であれば自由に使用できます。首相官邸前で撮影直後にユーストリーム 自由に使用できます。首相官邸前で撮影直後にユーストリーム配信した空撮映像は以下のサイトで見ることができます。 配信した空撮映像は以下のサイトで見ることができます。
○6月29日の日没前(山本太郎さんリポート)
○6月29日の日没後(野田雅也さんリポート)
○6月29日のスチール写真(野田雅也さん撮影)
○岩上安身さんのサイト
Peace Philosophy Centre, est. 2007, provides a space for dialogue and facilitates learning for creating a peaceful and sustainable world. ピース・フィロソフィー・センター(2007年設立)は平和で持続可能な世界を創るための対話と学びの場を提供します。피스필로소피센터(2007년 설립)는 평화롭고 지속 가능한 세계를 만들기 위한 대화와 배움의 장소를 제공합니다. 和平哲学中心(成立于2007年)致力于提供一个对话与学习的平台,以建设一个和平且可持续的世界。Follow X: @PeacePhilosophy ; Email: peacephilosophycentre@gmail.com
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment